支部・専門部会のご案内

熊本県行政書士会では、県民の皆さまの利便性向上と、会員の資質向上を目指し、地域に根差した「支部」と、専門分野を深く探求する「専門部会」を設置しています。

地域に根差した活動「支部のご案内」

県内を11のブロックに分け、それぞれの地域に支部を設置しています。各支部は、地域に密着した情報交換や研修、親睦活動を行うことで、会員間の連携を深めています。

相続や許認可など、お困りのことがございましたら、お住まいの地域を担当する支部に所属する行政書士にお気軽にご相談ください。

【 熊本県内 支部一覧 】

支部名 主な対象区域
熊本中央支部 熊本市中央区
熊本東南支部 熊本市東区・南区
熊本北西支部 熊本市北区・西区
玉名支部 玉名市、荒尾市、玉名郡
山鹿支部 山鹿市
菊池支部 菊池市、合志市、菊池郡
支部名 主な対象区域
阿蘇支部 阿蘇市、阿蘇郡
宇城支部 宇土市、宇城市、上益城郡、下益城郡
八代支部 八代市、八代郡、水俣市、葦北郡
球磨支部 人吉市、球磨郡
天草支部 天草市、上天草市、天草郡

専門性を高める「専門部会のご案内」

会員の専門知識の向上と業務領域の拡大を目的として、特定の分野に特化した7つの専門部会を設置しています。
各部会では、実務に即した研修会や情報交換を活発に行っています。

部会への参加について

  • 各部会の研修会に関する最新情報は、本会ホームページの[会員向け研修・行事予定表]に掲載しています。

  • 入部や活動に関するご質問は、各部会までお問い合わせください。

専門部会一覧

権利義務・事実証明部会

活動内容
遺言・相続、契約書作成、内容証明など、権利義務・事実証明に関する様々な書類作成についての実務研修や講義を行います。
開催日程
原則として偶数月の第1土曜日 13:30~15:30

国際部会

活動内容
在留資格(ビザ)や国際結婚、帰化申請など、外国人の法律問題に関する研修会や、県民向けの無料相談会を実施しています。
開催日程
研修会(年3回:5・8・11月)、無料相談会(毎月)

交通事故部会

活動内容
交通事故に関する事例研究、自賠責保険請求や損害保険に関する研修など、被害者救済に繋がる専門知識を深めます。また、交通事故に関するご相談も受け付けています。
開催日程
原則として偶数月の第3土曜日 13:30~16:30

開発部会

活動内容
土地の開発許可や農地転用手続きについて、基礎から学べる研修会を実施しています。
開催日程
不定期(年4回程度)

建設部会

活動内容
建設業許可や経営事項審査(経審)など、建設関連業務に関する実務研修を行います。
開催日程
不定期(年2回程度)

運輸交通部会

活動内容
自動車登録や運送業許可など、運輸交通分野における実践的な研修や最新情報の共有を行います。
開催日程
現在は定期開催を休止しておりますが、会員からのご要望に応じて随時研修会を企画・開催します。

丁種封印会員名簿

風俗営業等関連部会

活動内容
風俗営業や深夜酒類提供飲食店などの営業許可申請について、実務研修や情報交換を行います。
開催日程
現在は定期開催を休止しておりますが、会員からのご要望に応じて随時研修会を企画・開催します。