熊本県行政書士会の組織・役員

熊本県行政書士会は、行政書士の品位を保持し、その業務の改善と進歩を図るとともに、会員への指導・連絡に関する事務を行うことを目的としています。

行政書士の品位を保持し、業務の改善進歩を図るため、会員の指導及び連絡に関する事務を行うとともに、行政に関する手続きの円滑な実施に寄与し、県民の皆さまの利便に資することを使命としています。

会長挨拶

県民の皆さまの、最も身近な街の法律家として。

熊本県行政書士会のWebサイトにアクセスいただき、誠にありがとうございます。

会長の櫻田 直己です。

私たち行政書士は、「官公署に提出する書類」や「権利義務・事実証明に関する書類」作成の専門家として、暮らしやビジネスにおける様々な場面で、皆さまの権利利益実現のお手伝いをしています。

複雑化する社会において、法的な手続きはますます多様化しています。そのような中で、私たちは県民一人ひとりの声に耳を傾け、親身に、そして誠実に業務に取り組むことをお約束します。

このWebサイトが、皆さまと行政書士を繋ぐ架け橋となることを願っております。お困りの際は、どうぞお気軽に当会の会員にご相談ください。

熊本県行政書士会
会長 櫻田 直己

組織図

当会は、会長、副会長、各専門分野を担当する部、そして県内11の支部が連携し、組織的に運営されています。

【 熊本県行政書士会 役員・部員・委員等一覧 】

令和7年7月10日現在

※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

各部の主な役割

当会では専門の部を設置し、多岐にわたる会務を分担して行っています。

  • 総務部
    会の庶務、会員の名簿管理、各種会議の運営など、組織全体の基盤を支えます。
  • 経理部
    会の予算編成、決算、会計処理など、健全な財政運営を担います。
  • 許認可部
    許認可に関する官公署等との協議及び会員向けの研修を立案し実施します。
  • 市民法務部
    権利義務や事実証明に関する官公署等との協議及び会員向けの研修を立案し実施します。
  • 国際・企業支援部
    国際業務や企業支援に関する官公署等との協議及び会員向けの研修を立案し実施します。
  • 広報監察部
    本会の活動や行政書士制度の広報活動、非行政書士活動の調査・取り締まりを行います。
  • 法規部
    法令改正に関する情報収集や、会則・諸規程の整備を行います。
  • DX推進部
    電子申請(DX)への対応や、会員のIT活用を支援します。
  • 申請取次行政書士管理委員会
    出入国管理(ビザ等)に関する業務を行う行政書士を管理し、適正な運用を図ります 。
  • 登録相談員等管理委員会
    市民や団体からの相談に対応するため、専門の相談員や講師を選び、派遣します 。
  • 封印管理委員会
    自動車の登録時に必要な「封印」の取り付けを、行政書士が適切に行うよう管理します 。
  • 苦情対応委員会
    行政書士の業務に対する、市民の皆様からの苦情を受け付け、適切に対応します 。
  • 綱紀委員会
    会員の品位と信用が保たれるよう、規律の維持に努めます。

役員名簿

(令和7年7月10日現在)

会長・副会長

役職 氏名
会長 櫻田直己
副会長 藤山義之
副会長 髙見洋一
副会長 阿南礼
副会長 松岡泰光
副会長 北里佳紀

各部長

役職 氏名
総務部長 植森洋昭
経理部長 加藤誠貴
許認可部長 松岡和孝
市民法務部長 林田理一郎
国際・企業支援部長 真重正仁
広報監察部長 久保田豊
法規部長 清末正朗
DX推進部長 宮﨑亜衣

理事

役職 氏名
理事 外山慎輔
理事 林田理一郎
理事 清末正朗
理事 廣野吉法
理事 岩本和也
理事 井野成美
理事 西祐貴
理事 植森洋昭
理事 久保田豊
理事 森尾拓也
理事 野村雄一
理事 士野清浩
理事 堀行徳
理事 渡邊敬二
理事 河野富寬
理事 坂本孝
理事 一美慎也
理事 江尻有希
理事 笹山欣悟
理事 金子康美
理事 加藤誠貴
理事 真重正仁
理事 宮﨑亜衣
理事 松岡和孝

監事

役職 氏名
監事 山田崇博
監事 大石恭生

各部長

役職 氏名
総務部長 植森洋昭
経理部長 加藤誠貴
許認可部長 松岡和孝
市民法務部長 林田理一郎
国際・企業支援部長 真重正仁
広報監察部長 久保田豊
法規部長 清末正朗
DX推進部長 宮﨑亜衣

熊本県内の支部

当会では、県内を11のブロックに分け、各地域に根差した活動を行う支部を設置しています。ご相談の際は、お近くの行政書士をお探しください。