行政書士の探し方について
相続・遺言、許認可申請、契約書の作成など、暮らしや事業に関する法的な手続きは多岐にわたります。
これらの手続きで困ったときは、国家資格者である行政書士に相談してみませんか。行政書士は、官公署に提出する書類の作成や申請代理などを通じて、皆様の権利と利益を守る「街の法律家」です。
このページでは、県民の皆様が安心して行政書士に依頼できるよう、探し方、選び方のポイント、そして報酬の仕組みを解説します。
行政書士の探し方
相談内容や希望に応じて、ご自身に合った方法で行政書士を探すことができます。
【 検索システムの手順 】
-
STEP 01
事務所の所在地を選択
(例:熊本市中央区、八代市など)
-
STEP 02
取扱業務を選択
(例:相続・遺言、建設業許可、会社設立など)
-
STEP 03
お問い合わせ
検索結果に表示された行政書士の情報を確認し、各事務所へお問い合わせください。
無料相談会を利用する
当会では、県民の皆様からの相談に応えるため、県内各地で無料相談会を定期的に開催しています。「まずは専門家の意見を聞きたい」「どんなことを頼めるのか知りたい」といった方も、気軽にご利用ください。経験豊富な行政書士が、皆様のお悩みをお伺いします。
開催日時や場所など、詳しくは下記ページをご確認ください。
行政書士の報酬について
行政書士の報酬は、法律などで一律に決められているものではなく、各事務所がそれぞれ定めています。これは、依頼される案件の難易度や業務量、手続きにかかる時間などが、一つひとつ異なるためです。
そのため、個別の案件に応じた見積もりとなります。